熊本大学 法科大学院 【自己点検・評価】
熊本大学 法科大学院 法科大学院の校舎 交通アクセス サイトマップ
大学院の概要 大学院の教育について 入試および学費について 法科大学院の進路 大学院内の施設について 附属臨床法学教育研究センター FAQ
HOME自己点検・評価
自己点検・評価
自己評価
自己点検・評価報告書
平成18年度 ・・・・ 『自己点検・評価報告書[第1号]』
平成23年度 ・・・・ 『自己点検・評価報告書[第2号]』
平成28年度 ・・・・ 『自己点検・評価報告書[第3号]』『外部評価書』

    (『自己点検・評価』とは、法科大学院の教育水準の維持向上をはかり、法科大学院の社会的使命を果たすために、
         学校教育 法109条1項に基づき実施されるものです。)

認証評価
認証評価とは
法科大学院は5年ごとに認証評価機関による評価を受けること義務付けられています(学校教育法109条3項)。
認証評価の目的は次の3つです(独立行政法人大学評価・学位授与機構の法科大学院認証評価、自己評価実施要項による)。
① 法科大学院の教育活動等の質を保証するため、法科大学院を定期的に評価し、教育活動等の状況が評価基準に適合しているか否かの認定をすること。
② 当該法科大学院の教育活動等の改善に役立てるため、法科大学院の教育活動等について多面的な評価を実施し、評価結果を当該法科大学院にフィードバックすること。
③ 法科大学院の活動について、広く国民の理解と支持が得られるよう支援及び促進していくため、法科大学院の教育活動等の状況を多面的に明らかにし、それを社会に示すこと。

熊本大学法科大学院は、平成19年度・平成24年度にそれぞれ提出した『自己評価書』に基づき、独立行政法人 大学評価・学位授与機構の法科大学院の認証評価により、適格認定との『評価結果』を受けています。平成29年度に受審した認証評価では、残念ながら、機構が定める評価基準に適合していない、との結果となりました。本大学院では、平成28年度以降の学生募集を停止しており、適切な規模での授業実施等、指摘事項について是正が難しい部分もありますが、さらなる改善に向け取り組んでまいります。
自己評価書・評価結果
平成19年度 ・・・・・・・・・ ・『自己評価書』『評価結果』
平成24年度 ・・・・・・・・・ ・『自己評価書』『評価結果』
平成29年度 ・・・・・・・・・ ・『自己評価書』『評価結果』





 
 <参考>
  1.学校教育法第109条第3項
 専門職大学院を置く大学にあつては、前項に規定するもののほか、当該専門職大学院の設置の目的に照らし、当該専門職大学院の教育課程、教員組織その他教育研究活動の状況について、政令で定める期間ごとに、認証評価を受けるものとする。ただし、当該専門職大学院の課程に係る分野について認証評価を行う認証評価機関が存在しない場合その他特別の事由がある場合であつて、文部科学大臣の定める措置を講じているときは、この限りでない。
  2.学校教育法施行令第40条
 法第109条第2項の政令で定める期間は7年以内、法第109条第3項の政令で定める期間は5年以内とする。
ページのトップへ
HOME| 【関連ページ】該当なし
Kumamoto University School of Law